受付時間 【午前】 9:00〜11:30 【午後】 14:00〜17:30
前立腺がんの診断を確定するためには前立腺に針を刺して組織を採取する前立腺生検が必須となります。
当クリニックではこれまで多数の前立腺生検、ロボット手術を行なってきたエキスパートによる日帰り前立腺生検を行っております。
局所麻酔で検査を行うことができるため、検査後すぐに歩行や食事が可能で、尿道にカテーテルを入れないで済むので検査直後から自分で排尿することもできます。
お仕事の都合などで入院することが難しい方にもお気軽に検査を受けていただくことができ、費用に関しても入院検査の半分以下で済みます。
前立腺生検の適応は前立腺特異抗原(PSA)の値、MRIや超音波検査による画像所見に加えて直腸診、
前立腺がんの家族歴などを参考にして決めます。
前立腺に複数回針を刺すので、尿や便、精液に血液が混じることがあります。数日で自然に軽快してしまう軽微な出血ですので、過度な心配はいりません。入院が必要となるような合併症が生じるようなことがごく稀(1%以下)にありますが、そのような際は提携施設である東京国際大堀病院で対応させていただきます。
前立腺生検は多少なりとも身体に侵襲が加わる検査となりますので、当クリニックでは様々な因子を多角的に考慮して「診断精度の向上」、「無駄な前立腺生検の回避」に努めるようにしております。
血液をサラサラにする抗凝固剤や抗血小板薬を服用されている方は、検査前後に服薬を中止していただく必要があります。
狭心症や脳梗塞などの既往歴がある方は必ず主治医にお申し出ください。
日帰り前立腺生検を考慮している方はまずは無料ネット診療にてご相談ください。