鍼灸施術について
古くから鍼灸は中国、日本、韓国において、心身のケアに重宝されてきました。
中国から伝えられてきた鍼灸は、日本書紀に鍼を用いた治療が記載されるほど歴史があり、独自の発展を遂げてきました。16世紀くらいにはヨーロッパでも認識されはじめ、現代では世界中に広がっています。
鍼灸を受けることで、自律神経を調整したり、血流を改善したり、緊張した筋肉を緩ませたり、痛みを抑えたりすることができるので、カラダもココロもあるべき姿に戻る自然治癒力が回復します。
鍼施術は、髪の毛の細さのようなステンレス製の鍼を使います。また、電気を用いたり、刺絡という溜まった血を取り除く方法を用いたりします。場合により、刺入しないで施術することもあります。鍼は注射針の内径より細いので、痛みを覚えることはありません。なお、注射針と同様に使い捨てなので安心です。
※灸施術は、ヨモギの葉からつくる艾(モグサ)を燃やして行うもので、熱さを感じることもあります。
※着替えを用意しております。
効果の出方は気候、体調によりそれぞれで、湯あたりのような好転反応がみられた場合は次の施術の際にお伝えください。内容をお伺いし、施術を変えていきます。
お困りの症状が重度の場合や長期の場合、また複数にわたる場合は、効果を実感されるまで時間がかかりますが、継続的に受療していただくことで、効果を望めるようになります。
施術受付 | 第2・4水曜日9時〜17時 |
---|---|
施術時間 | 50分 |
施術料金 | 6,000円(税込) |
鍼灸師紹介・プロフィール
東京八重洲クリニック
漢方内科 はり師/きゅう師
一倉 伴和 Tomokazu Ichikura
- 専門分野
鍼灸施術

主な経歴
- 日本医専柔整鍼灸専門学校卒業
- 東京衛生学園専門学校臨床教育専攻科卒業
- 成城大学卒業
- 日本医学柔整鍼灸専門学校 元 非常勤講師
- まつばら鍼灸院・整骨院
- 現在、ジェネ鍼灸院を開業
認定資格
- 教員登録証明書
- 醒脳開竅法(中級)
- 社会福祉主事任用資格
ご相談・ご予約はお気軽にどうぞ
- Share
その他の自費診療
帯状疱疹 | 帯状疱疹とその痛み(疱疹痛、帯状疱疹後神経痛)の治療 | 詳細はこちら |
---|---|---|
AGA(男性型脱毛症) | 5α還元酵素の働きをブロックする「5α還元酵素阻害剤」による治療 | 詳細はこちら |
鍼灸施術 | 第2・4水曜日 午前9時〜午後17時 | 詳細はこちら |
---|
健康診断 | 各種健康診断及び、「雇用時健康診断」、「定期健康診断」などの企業健診 | 詳細はこちら |
---|---|---|
男性ブライダルチェック | 各種感染症、男性ホルモン値(テストステロン)、一般血液検査、精液検査のセット検査 | 詳細はこちら |
マイ ナイチンゲール(血液健康スコア測定) | 少量の血液から250項目を測定し、血液の健康状態を100点満点の総合スコアで評価します。 | 詳細はこちら |
骨密度測定検査 | 骨を構成しているカルシウムなどの量(骨量)を測り、骨の強度を調べる検査 | 詳細はこちら |
疲労点滴 | ビタミンC注射 | 詳細はこちら |
---|---|---|
エルカルチンFF1000mg | 詳細はこちら | |
アリナミン50mg | 詳細はこちら | |
タチオン5本(1000mg) | 詳細はこちら | |
プラセンタ注射 | 美肌やアンチエイジング、免疫活性化、血行促進(冷え症の改善)などの効果 | 詳細はこちら |
ワクチン | インフルエンザワクチン | 4,400円(税込) |
肺炎球菌ワクチン | 7,700円(税込) | |
シングリックス(帯状疱疹枠ワクチン) | 25,300円(税込) | |
麻しん・風しん混合【MR】ワクチン | 11,000円(税込) | |
風しん単独ワクチン | 5,500円(税込) | |
麻しん単独ワクチン | 5,500円(税込) |
まつ毛貧毛症治療 | グラッシュビスタ1本 | 20,000円(税込) |
---|